SSブログ

人は何故ゴスロリに萌えるのか [コラム]

皆さん ボッヒゃ~、ボヒゃまげです

さて、今回のお題は『人は何故ゴスロリに萌えるのか』です
まずはゴスロリの語源について

ゴスロリとは『ゴシック&ロリータ』の略です
それが何故『ゴシロリ』では無いのかは置いておきます
ゴシックとは中世ヨーロッパ時代の建築様式の事
ここでは、そこから発展して中世ヨーロッパ全体を指していると考えられます
ロリータとは元々小説のタイトルです
大学教授が初恋の少女に生き写しな12歳の少女、『ロリータ』に恋をする話
そこから少女愛の代名詞となり、その対象である少女自体の意味も含みます

そこから考えるとゴスロリとは『中世ヨーロッパ風』『少女的』な服、ということになります

 

そこで実際のゴスロリの服を見てみましょう
ボリュームの有るドレスにレースやフリルがふんだんに用いられています
そして、頭にこれまたフリフリのヘッドレスを付けるのが基本スタイルのようです
色に関しては黒を基調とした物の他にも白やピンク、花柄なんかもあります
では、どこが『中世ヨーロッパ風』『少女的』なのか

『中世ヨーロッパ風』に関して言えば、全体にあしらった十字架などがそれを表現しています
次に『少女的』ですが、これはやはりフリルやレースの事でしょう

 

では本題、何故ゴスロリに萌えるのか
その理由の大半はやはり『少女的』に由来する事は言うまでも無いでしょう
少女服にはフリルが多用される事がありますがこの事からフリル=少女という公式が成り立ってしまうのです
小学校の入学式の写真などを見ればその様な少女服を見る事も出来るでしょう

無論『中世ヨーロッパ風』という要素も忘れてはいけません
ゴシックホラーなどに代表されるとおりそこからは神秘的な雰囲気を感じる事が出来ます
それは元々のゴスロリファッションの起源もその時代のドラキュラやヴァンパイアなどから来ている事からも解ります
つまり、どこか人間離れした神秘的なイメージをその服、及び服を着た女性に持てるのです

ちなみに語弊が無い様に言っておくと、ゴスロリを着ているからオタクだとは限りません
元々ゴスロリはビジュアル系のバンドのファッションから派生したものであり、ましてメイド服とはまったくの別物です
対し、メイド服がベルギーの民族衣装から来ていることからも両者の違いが表れています
ですから、ゴスロリの人をそういう目で見ると嫌がられることもあるので注意が必要です

 

そんなわけで今回はゴスロリについて語りました
最近は街でも結構ゴスロリに身を包んだ人を見る事も多くなってきましたね~
次は多分ツンデレかロボ娘かな~、と考えてます

てなわけで、また明日~

ゴスロリ―手作りのゴシック&ロリータファッション (Vol.5)

ゴスロリ―手作りのゴシック&ロリータファッション (Vol.5)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ブティック社
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: ムック

ゴスロリCG制作バイブル―ゴシック&ロリータを描くためのテクニック集

ゴスロリCG制作バイブル―ゴシック&ロリータを描くためのテクニック集

  • 作者: デジタルプレス
  • 出版社/メーカー: 工学社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 5

プーさん

更新する暇があったら勉強しろ!
by プーさん (2006-05-14 03:20) 

ボヒゃまげ

いい加減にしないとアク禁にしますよw
まぁ、冗談ですが
ってか、せめて普段はともかくここでは敬語使ってくださいよ~
by ボヒゃまげ (2006-05-14 07:17) 

プーさん

ごめんなさい。少し調子にのりすぎました。
今後気をつけます。
by プーさん (2006-05-14 07:38) 

NO NAME

>それが何故『ゴシロリ』では無いのかは置いておきます
頭わる・・・・
「gothic」の略だから「goth」=「ゴス」だよ
by NO NAME (2007-07-14 09:15) 

ボヒゃまげ

ご親切にどうもありがとうございます~。
by ボヒゃまげ (2007-07-15 01:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。